雑記

個人事業主が過年度損益修正をする時の勘定科目は何?

        ※当ブログは広告を掲載しています


こんばんは、ミントです。

ここ数か月、税理士試験(消費税法)の勉強の為、仕事をする時間がめっきり減り、それに伴い収益右肩下がりな下半期。

只今テコ入れ中ではあるものの、この時期恒例のとっても面倒な作業をしなくてはならなくなりました。それが「健康保険被扶養者調書」です。

夫の扶養に入っている個人事業主である私は、この時期が恐怖である。
パートさんだったら直近3か月の給与明細写しを提出すれば済むけれど、個人事業主はそんなのないんで、弥生会計で8月までの取引入力をしてP/Lを添付しています。

そう、今まで何の入力もしていなかったのに8か月分の取引処理をせねばらなぬ・・・
ということで、チマチマ作業をしているんですけど、この作業により去年の仕訳ミスを発見してしまいましたorz

個人事業主が過年度損益修正をする時の勘定科目は何?

私が間違えたのは、振込手数料。
それまでは振込手数料はこちら側の負担だったのに、期中で無料になっていまして、それに気が付かずに仕訳をしていました・・・

例えば、正解の仕訳がこれ。
(普通預金)10,000 (売掛金)10,000

私が間違えた仕訳がこれ。
(普通預金)10,000 (売掛金)10,100
(支払手数料)100

よって、修正仕訳がこれ。
(売掛金)100 (過年度損益修正-支払手数料-)100

売掛金の残高確認したつもりだったんだけどな・・・

でですよ。
この(過年度損益修正-支払手数料-)の勘定科目って何にすればいいの?と。

最初は当期の支払手数料に混ぜてうやむやにしちゃおう!と思ったけど・・・そもそもにして当期発生する支払手数料の金額がごく僅かなため、修正金額分を貸方にしちゃうと赤残になるorz

そこで検索してみたら・・・
個人事業主はやり方があるらしい。

私の場合は、
(売掛金)100 (事業主借)100

とするようだ。
過年度損益修正は法人で使う科目で個人では使わないらしい。
へー、勉強になった。
※ちなみに受取利息も「事業主貸」という勘定科目を使う

あれ?38万超えちゃう??

私、去年の所得金額は37万円台だったんですよ(青色申告特別控除後)。危なーっ、ギリ配偶者控除に入ったわ!!と。

もしや、これ、去年に正しい処理をしていたら38万円超えちゃうんじゃ??と急に心臓の鼓動が早くなり、確定申告の控えを見てみたら・・・

セーフ。

まだ後数千円ゆとりがありました。
良かった、良かった。

でも、この場合、38万円超えてたら修正申告ってするのかな?
若干超えたくらいだったら端数まるめて結局ゼロのような気がする。

実際問題、個人事業主が仕訳間違いしても相当な金額のズレがない限り修正申告なんてしないでしょ??

とりあえず、私はセフセフだったから良かった・・・
引き続き弥生入力作業をチマチマ続けたいと思います。
早く自由になりたい。

薄っ!ペラっ!2018年と2019年の理サブを比べた感想前のページ

税務大学校の国税徴収法のテキストを読んでみた次のページ

関連記事

  1. 雑記

    税理士試験の受験票が届いたっ!!

    こんばんは、ミントです。税理士試験の受験票が届きましたっ!!…

  2. 雑記

    音読勉強法で税理士試験に合格できるのか?を実験してみる

    こんにちは、ミントです。私の趣味の1つに「育児書を読む」という…

  3. 雑記

    約1か月、無課金でドラクエウォークにハマった感想

    こんばんは、ミントです。この1か月、ドラクエウォーク三昧の日々…

  4. 雑記

    小学生の男の子の存在は厄介である

    こんばんは、ミントです。私、去年の今頃は税理士試験消費税法の勉…

  5. 雑記

    朝ドラ『まんぷく』を見ていると国税徴収法の勉強になる!?

    こんばんは、ミントです。朝ドラ『まんぷく』見ていますか?2…

  6. 雑記

    理サブの文字が小さくて見にくいと思ったら老眼だった話

    こんばんば、ミントです。突然ですが我が子は小学1年生です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

税理士試験ブログランキング

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ

アーカイブ

  1. 雑記

    妻が青色申告、夫がサラリーマンの我が家の確定申告事情
  2. 消費税法

    税理士試験消費税法の確認テストが終わって、やる気低迷中
  3. 国税徴収法

    税大講本(国税徴収法)2回転目は紙にまとめてみた
  4. 雑記

    税理士試験の受験願書は特定記録で郵送してみた
  5. 雑記

    勉強すればする程に合格する気がしない
PAGE TOP
テキストのコピーはできません。