雑記

税理士試験本番直前に電卓を新調する時のポイント

        ※当ブログは広告を掲載しています


こんばんは、ミントです。

この度、電卓をおNEW!なものに変えてみました。
というのも、今まで使っていた電卓は約20年使いこんでいるし、何回も落としているし、最近ボタンの反応が悪い感じがしたんですよね。

しかも、消費税法に重要な感じの「CUT」機能と小数点何桁まで出すかの切り替えスイッチが上手く反応しないしorz

ここ最近、計算問題の時間短縮の為に「CUT」機能を使い始めたんですよ。
この場合、小数点の切り替えは「0」にするんですよね!?
そうしないと小数点が出ちゃう。
ちなみにカシオ製。

電卓を新しいものに変えるなら、本試験までに使い慣れておかないといけないし・・・ということでポチったのがこれ。
カシオ12桁JS−200W−N

この電卓を選んだポイントはというと・・・

  1. 今まで使っていた電卓と同じメーカー(カシオ)
  2. 今まで使っていた電卓と同じ配置
  3. 今まで使っていた電卓と同じ大きさ
  4. 検算機能がない電卓(試験ではダメらしい)

左が20年来の相棒。
右が新しい相棒。

ちなみに両方とも本試験には持っていきます。
(古い方は予備用)

大きさは若干違うし、ルート計算がなくなっていたり、新しいのは液晶部分が傾くというオプションはあれど、殆ど似た形状なので違和感なく使えています。

ただね、後ろの滑り止めの大きさが違って、新しい電卓の方は滑り止め部分がしっかりしすぎて融通が利かない感じ・・・

で、早速「CUT」機能を使ってみたんですけど・・・解答と1円ズレるよおおおぉぉぉぉ!!!!!
フリーな状態にすると解答と同じなので、何か途中で違うんでしょうね。

この機能、使うべきなの?
あぁ、小数点が2くらいまででる設定でやればいいか。

そうすりゃ、矢印ボタン連打する必要ないしね。
※今まで連打しまくっていた

仮計表がないと消費税法の問題が解けない前のページ

本試験直前の連休はマジきつい次のページ

関連記事

  1. 雑記

    2020年は税理士試験を受けるのを止めます

    お久しぶりです、ミントです。色々考えた結果、2020年は税理士…

  2. 雑記

    妻が青色申告、夫がサラリーマンの我が家の確定申告事情

    青色申告決算書と確定申告書が完成しました!こんばんは、気分爽快なミ…

  3. 雑記

    2019年ブログ村リニューアルで新着記事が全く反映されない話

    こんばんは、ミントです。ブログ村がリニューアルしましたね・・・…

  4. 雑記

    時間に追われている方が勉強がはかどる不思議

    こんにちは、ミントです。このblogをPCで見ている方には見え…

  5. 雑記

    税理士試験の願書を郵送で請求してみた

    2018年4月12日、つまり今日から!税理士試験の受験案内及び申込…

  6. 雑記

    勉強やる気ゼロからの脱却方法を模索中

    こんばんは、ミントです。10月中旬頃からでしょうか。絶賛勉…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

税理士試験ブログランキング

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ

アーカイブ

  1. 雑記

    税理士試験受験者の勉強息抜き方法
  2. 国税徴収法

    国税徴収法の講座申し込みをしたぞ!
  3. 雑記

    税理士試験の願書は通信だと専門学校から送付されるからラク!
  4. 雑記

    もうすぐ税理士試験の合格発表日だ
  5. 国税徴収法

    税理士試験国税徴収法の勉強をする前に民法を学ぶべきか?
PAGE TOP
テキストのコピーはできません。