消費税法

税理士試験消費税法の受験勉強に法規通達集は必要なのか?

        ※当ブログは広告を掲載しています


消費税法規通達集』は、税理士試験の受験勉強に必要なのか?
税込3,240円を投資して、果たしてみるのか?

いや・・・見ないだろう。
ということで、全く購入する気がなかった消費税法規通達集。

だったのですが、最近妙に気になる存在です。
というのも理論の勉強をしていると、条文を確かめたくなるんですよね。

大原の『理論サブノート』では、「1-1 課税の対象」とあるけれど、そもそも何で「課税の対象」というタイトルなのか?なんで、国内取引の判定では原則しか書かれていないのか?しかも、何で「1-2 国内取引の判定」というテーマを設けて別にしているのか?

TACの『理論マスター』では、どういう風に書かれているのか?同じテーマで同じものがピックアップされているのか?

色々気になった結果、条文を見れば良いんでない!?

という結論に至ったわけです。
で、ネットにないかな~、と検索してみたら、あったよ。
e-Gov法令検索

これを見たら納得。
条文まんまだったわ。

  • 何で「課税の対象」というタイトルなのか?
  • ⇒法4の前に「課税の対象」と書いてあったから

  • なんで、国内取引の判定では原則しか書かれていないのか?
  • ⇒法4は原則しか書いてないから

  • 何で「1-2 国内取引の判定」というテーマを設けて別にしているのか?
  • ⇒令6がメインだからかな?

    ということで、ネットで見られるなら税込3,240円を出さなくてもいいな。
    と、今のところこんな結論に至っています。

    ふーん、今流行りの仮想通貨って消費税非課税化なんだ・・・
    ビットコインとかだよね。

    とりあえず、大きな本屋さんに行く機会があったら、『理論マスター』と『消費税法規通達集』を立ち読みしてみようと思います。

    税理士試験消費税法理論暗記の為に暗記ノートを購入前のページ

    主婦受験生にとって休日は勉強が全く出来ない日となる話次のページ

    関連記事

    1. 消費税法

      時間の達人配信終了前に消費税法の講義を見返してみた

      こんばんは、ミントです。私は大原の「時間の達人」で消費税法を勉…

    2. 消費税法

      消費税法の納税義務の免除の特例がややこし過ぎる…

      理論がややこしい時にはイラストや図を書いています。こんばんは、連休…

    3. 消費税法

      税理士試験消費税法の勉強方法を理論暗記重視に見直す

      なんかあっという間に3月に突入してしまいました。こんばんは、確定申…

    4. 消費税法

      税理士試験当日は何のテキストを持っていこう?

      こんばんは、ミントです。気が付けば本試験まで後10日・・・くら…

    5. 消費税法

      税理士試験(消費税法)勉強ノート活用術

      こんばんは、ミントです。消費税法を勉強していた時、私は主に4種…

    6. 消費税法理論サブノート2018

      消費税法

      消費税法『理論サブノート(大原)』を買って感じたこと

      買おうか買うまいか迷っていた『理論サブノート』を買いました。私…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    税理士試験ブログランキング

    にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ

    アーカイブ

    1. 雑記

      飽きっぽい性格だから新しい事を始めたくなるという気質
    2. 国税徴収法

      テレビ東京の『密着ガサ入れ!』が国税徴収法の勉強になった話
    3. 国税徴収法

      国税徴収法2022年用の理論マスターを買ってみた
    4. 国税徴収法

      国税徴収法の理論暗記が迷走中…
    5. 専門学校選び

      国税徴収法の勉強は、大原とTACどっちがいい?
    PAGE TOP
    テキストのコピーはできません。