雑記

税理士試験受験生が風邪をひいたら何の勉強すればいいのか

        ※当ブログは広告を掲載しています


こんばんは、ミントです。
突然風邪をひきました。

この寒暖差にやられたんでしょうね・・・
子供の公園遊びに付き添ったのが原因と思われます。
肝心の子供は元気いっぱいだから良かった良かった。

で、頭は痛いし、節々痛いし、こりゃ熱あるわ・・・と思って測ったら37.4℃。これくらいの微熱が一番つらい気がする。

子供を幼稚園の預かり保育に送った後、勉強しよう!と思ったけれど、全く何もやる気が起きず、うつらうつらと眠ってしまいました。

風邪を引いた時に勉強をするとしたら何が良いのか?
やっぱり寝転がりながらできる理論暗記かな・・・

とは思うものの、現実的に体調が悪い時に活字を見るのは無理で、早く眠ってサッサと治すのが1番なんだろうな。

健康が1番だわさ。

理論の暗記をするなら寝る前が良いというのは本当か実験してみた前のページ

税理士試験の願書を郵送で請求してみた次のページ

関連記事

  1. 雑記

    税理士試験の受験票が届いたっ!!

    こんばんは、ミントです。税理士試験の受験票が届きましたっ!!…

  2. 雑記

    小学生の男の子の存在は厄介である

    こんばんは、ミントです。私、去年の今頃は税理士試験消費税法の勉…

  3. 雑記

    収入減、支出増

    こんばんは、ミントです。2017年9月から税理士試験の勉強を始…

  4. 雑記

    子育て主婦の税理士試験受験生の勝負は7月!

    こんばんは、ミントです。現在、幼稚園年長の子供がいまして、私の…

  5. 雑記

    税理士試験の受験願書は特定記録で郵送してみた

    本日、特定記録で税理士試験の受験願書を郵送完了!こんばんは、ミント…

  6. 雑記

    税理士試験本試験まで後7か月!?2018年の試験日程を調べてみた

    明けましておめでとうございます、ミントです。年末年始の体調不良…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

税理士試験ブログランキング

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ

アーカイブ

  1. 雑記

    税理士試験受験生が風邪をひいたら何の勉強すればいいのか
  2. 消費税法

    大原の消費税法市販問題集応用編やりきった後にやるべきこと
  3. 専門学校選び

    大原vsTAC、主婦が税理士試験消費税法を受講するならどっちを選ぶ?
  4. 消費税法

    消費税法の納税義務の免除の特例は理論と計算をリンクすべし
  5. 消費税法

    税理士試験(消費税法)合格答案を作成する為の戦略
PAGE TOP
テキストのコピーはできません。