雑記

税理士試験に欠かせない!書きやすいペンBEST3

        ※当ブログは広告を掲載しています


こんばんは、ミントです。

税理士試験本番、私は普通の4色ボールペンを使いました。
最初は青の単色ボールペンを使っていたんですけど、インクの出が悪いorz

ちゅーことで、4色ボールペンの青を使ったんですけど、書いている間に手がおかしくなってきた・・・来年はボールペン選びをシッカリしたい!

と思っている私に、良い情報が舞い込んでキター!
パルシステムのカタログなんですけどね。

ズバリ、『編集部が選んだ書きやすいペンBEST3』。
なかなかボールペンの書き比べ、評価なんて自分1人ではできないですからね。
ありがたい情報です。

ぶっちぎり1位のペンはジェットストリーム。

「なめらかさ」「にぎりごこち」「インクの出方」全部において満点でした。
もう満点ならこれでいいじゃん、と。

一応、2位以下はこちら。

2位、アクロボール。

3位、スーパーグリップGノック。

同じく3位、フィール05。

今度、ジェットストリーム買ってみよう。
ジェットストリームは、速記の方法について検索していた時に見た税理士試験ブログでもオススメボールペンとして紹介されていた気がする。

ボールペン選びは大事だね。

税理士試験の勉強にはフリクションボールペンが欠かせない前のページ

薄っ!ペラっ!2018年と2019年の理サブを比べた感想次のページ

関連記事

  1. 雑記

    コロナウイルス騒動で生活が激変!

    子供の学校が臨時休校になりました。1か月ですよ!?しかも不要不…

  2. 雑記

    時間に追われている方が勉強がはかどる不思議

    こんにちは、ミントです。このblogをPCで見ている方には見え…

  3. 雑記

    スマホは勉強の邪魔である!と分かっちゃいるけど止められない…

    こんばんは、ミントです。スマホってつくづく時間を無駄にするアイ…

  4. 雑記

    理サブの文字が小さくて見にくいと思ったら老眼だった話

    こんばんば、ミントです。突然ですが我が子は小学1年生です。…

  5. 雑記

    税理士試験の勉強にはフリクションボールペンが欠かせない

    こんばんは、ミントです。私、今回税理士試験(消費税法)の勉強を…

  6. 雑記

    勉強やる気ゼロからの脱却方法を模索中

    こんばんは、ミントです。10月中旬頃からでしょうか。絶賛勉…

コメント

    • 漢方リーチ
    • 2018年 9月 06日 12:42pm

    お疲れ様です!
    受験生なら必ず通る道ですよね笑

    ジェットストリームは確かに評価が高いのですが、自分が使うとなぜか途中でかすれてしまうし
    あまりにも滑りすぎるのでコントロールできない感じで断念しました・・
    もちろん人それぞれありますのでミントさんには合うかもしれません

    自分のおすすめとしてはユニのシグノRT1です!

    ゲルなので弱い力でも濃くなりますし、適度な引っ掛かりでコントロールしやすいです

    計算では0.38、理論では0.5を使ってます

    普通のボールペンと同じ値段なので一度試してみてください!

      • ミント
      • 2018年 9月 08日 12:42am

      こんばんは。

      ボールペン選び、重要ですね。
      評価が高いボールペンでも合う合わないがあるんですね。
      持った時のフィット感も大事そう・・・

      ユニのシグノRT1もチェックしてみたいと思います!
      ゲルの方が力入れないで書けるからいいですよね。

      計算と理論で太さを変えるというのも私的には新発想です。
      0.38、私もフリクションで使ったことがあるのですが、カリカリ感がなじめず、1.0だと太すぎで話にならず、0.5で落ち着いています。

      自分に合うボールペン探しの旅、頑張ってみたいと思います。
      情報ありがとうございました。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

税理士試験ブログランキング

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ

アーカイブ

  1. 雑記

    時間に追われている方が勉強がはかどる不思議
  2. 雑記

    収入減、支出増
  3. 雑記

    理サブ片手に寝落ち…からの…
  4. 国税徴収法

    国税徴収法のぐるぐる廻り、公課が可哀相で泣けてくる
  5. 雑記

    文房具を新調して資格試験の勉強モチベーションをアップ!
PAGE TOP
テキストのコピーはできません。